よくあるご質問 >よく閲覧されている質問TOP10
よく閲覧されている質問TOP103,098件
-
「記名被保険者等の変更時における等級継承期間の延長特則」適用コードはありません。変更届出書作成時にコード入力は不要です。
-
ノンフリートのタフクル、タフビズ、一般総合(二輪・原付)、はじめてのクルマの保険が対象契約です。 ノンフリート等級を適用するフリート契約(資格審査期間中)は対象外です。
-
交換対応いたします。 専用サポートデスク(TEL:0120-306-004)へご連絡ください。 また、過去のお客さまの月間走行時間等のデータに基づき車載器の電池残量が少なくなっていることが予見される契...
-
無制限とします。ただし、日本国外の事故の場合は、3億円となります また、受託物の損害に対しては、1個または1組あたり100万円までを支払限度額とします。 (注)免責金額はありません。 ※20...
-
パスワードはご契約者さま(お手続きする方)の生年月日になります。 「西暦生年月日+Ad」を入力してください。 例)1980年1月2日生まれの方→「19800102Ad」 ※法人契約の場合は手続人...
-
車両入替時確認シートが必要です。 タフ・つながるクルマの保険の対象のお車であることを確認の上、代理店・扱者で作成し営業課支社へFAXまたはメールで送付します。
-
他車運転特約では、運転者年令条件特約が適用されます。 ご契約のお車とみなして補償されるため、各条項に適用される特約を含みます。
-
お客さまを訪問中に急なお手続きが発生した場合にも、募集人・扱者さまのPC・タブレット・スマートフォンから手続き可能です。 ※事務所へ連絡し、ADスマートへ登録が必要です。 そのため、スマホやタブレ...
-
条件を満たせばクレジット期間内継続が可能です。 条件および手続の流れは一般のコンビにプランと同じです。 「つながる・コンビに」からの継続の場合、継続前契約の「払込み終了」「最終払込日」は、それぞれ...
-
カードのお支払いタイミング(支払日)によって無事故祝い金の支払い時期が異なります。 【2日払】→満期月の3か月後 【17日払】→満期月の2か月後