よくあるご質問 >中断とは何ですか?
質問 中断とは何ですか?
- 回答(自動車)
- 中断特則には以下の3種類があり、いずれも中断前のノンフリート等級・事故有係数適用期間を継承するために、中断証明書を発行・適用するための制度です。
①国内特則(国内中断)
ご契約のお車を廃車・譲渡・貸主(リース業者)へ返還した場合※や一時抹消、車検切れ、所有自動車への車両入替が行われた場合、記名被保険者の重度傷病によりご契約のお車の運転が困難となった場合(2022年1月以降手続き分より)
※ご契約のお車が、盗難、災害による滅失、または所有者と記名被保険者が異なる親族である場合において離婚等により親族関係が解消された場合を含みます。
②海外特則(海外中断)
海外駐在等で海外渡航のために、ご契約のお車を使用しなくなる時に適用するもの
③妊娠特則
妊娠期間中に二輪・原付を使用しなくなる時に適用するもの
いずれも、中断期間(中断証明書の有効期間)は10年です。
管理番号:4883 / 作成日時:
参考になりましたか?