フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >【かんたんモード】 かんたんモードでお手続きをします。 電子提出が可能な添付書類がある場合はどうしたらいいですか。

質問 【かんたんモード】 かんたんモードでお手続きをします。 電子提出が可能な添付書類がある場合はどうしたらいいですか。

回答(自動車)
電子提出が可能な添付資料の場合は、かんたんモードの「かんたんモードお手続き完了」画面に、「今すぐ提出」「後から提出」ボタンが表示されます。

■かんたんモード手続き完了時に必要書類を続けてアップロードする場合
①〔今すぐ提出〕ボタンをクリックします。
②ADスマートの「添付資料電子提出 登録」画面が表示されるので、電子提出を行ってください。

■必要書類を後でアップロードをする場合
①〔後から提出〕ボタンをクリックします。
(画面の表示はありません、白い画面が一瞬立ち上がりますが、すぐに消えます)
②提出資料をアップロードする際に、改めてADスマートのTOP画面の左側業務メニューの添付資料電子提出をクリックします。
③「添付資料電子提出検索/一覧」画面で該当のデータを検索してアップロードしてください。

≪注意≫
「今すぐ提出」「後から提出」ボタンを複数回押下すると「添付資料電子提出検索/一覧」画面に電子提出用の画面が複数作成されてしまいますので、複数回押下しないようにしてください。

管理番号:6177 / 作成日時