フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >退職者団体の申込書の作成ポイントを教えてください。

質問 退職者団体の申込書の作成ポイントを教えてください。

回答(自動車)
【保険料計算画面】
①[払込方法]欄:該当の払込方法を選択します。

【住所氏名・前契約画面】
①「▼申込人(保険契約者)」エリアの[団体との関係]欄:退職者を選択します。
②「▼記名被保険者」エリアの[申込人(保険契約者)との関係]欄:記名被保険者が申込人(保険契約者)と異なる場合は、申込人との関係を選択します。

【事務処理画面】
画面上部の払込方法をクリックし、「▼払込方法」エリアの[団体扱・集団扱]欄で以下を選択・入力します。
①[団体コード]欄:退職者団体の団体コードを入力します。
②[集金方法]欄:退職者団体の集金方法を選択します。
③[初回直接払込]欄:代理店・扱者の皆さまが初回保険料を現金で領収する場合は「する」を選択します。
④[第1回払込月]欄:第1回保険料の払込月を入力します。
⑤[第2回払込期日]欄:第1回保険料を現金で領収する場合のみ、第2回保険料の払込期日を入力します。

その他必要項目を各画面で入力し、申込書を作成してください。

管理番号:6147 / 作成日時