よくあるご質問 >更改申込書の作成をしています。 振替口座を変更するにはどのようにすればいいでしょうか。
質問 更改申込書の作成をしています。 振替口座を変更するにはどのようにすればいいでしょうか。
- 回答(自動車)
- 「事務処理」画面内[口振既契約・保険種類/証券番号]欄の〔口座情報クリア〕ボタンをクリックして作成してください。
■口振申込書を取り付けた場合
申込書の作成画面には口座情報の入力欄はありません。
①契約入力時に「事務処理」画面で[口振申込書取付(継続時)]欄の「あり」にチェックし、申込書を確定します。
②計上連絡票作成後、「印刷指示」画面右下の〔口振申込書を入力〕ボタンから口座振替申込書の入力をします。
■ネット口振で契約者様に口座情報を登録いただく場合
ネット口振専用QRコードが表示された「インターネットによる口座情報登録お手続きのご案内」を以下から作成できます。
①AD1トップ 「業務情報照会」メニュー>保険料収納管理>[QRコード作成]タブをクリックします。
②「QRコード作成」画面で、「口座登録 (一般口振) :ネット口振」にチェックを入れます。
③必要項目を入力の上、〔QRコード作成〕ボタンをクリックします。
(お客さま自身のスマートフォン等によりQRコードを読み込み、口座情報の登録の手続きを行っていただきます)
管理番号:6123 / 作成日時:
参考になりましたか?