よくあるご質問 >整備受託自動車保険の整備従事者数方式で以下の人たちは整備従事者数に算入しますか?①整備資格を持たないが手伝いで整備に携わる②整備の点検のみ携わる③整備はしないが修理をする④整備するがアルバイトである⑤店主で整備作業も行う⑥整備した車を顧客に届ける業務のみ行う⑦整備済の車の最終点検走行する業務のみ行う⑧整備工場で事務・営業のみを担当している
質問 整備受託自動車保険の整備従事者数方式で以下の人たちは整備従事者数に算入しますか?①整備資格を持たないが手伝いで整備に携わる②整備の点検のみ携わる③整備はしないが修理をする④整備するがアルバイトである⑤店主で整備作業も行う⑥整備した車を顧客に届ける業務のみ行う⑦整備済の車の最終点検走行する業務のみ行う⑧整備工場で事務・営業のみを担当している
- 回答(自動車)
- ①②③④⑤は従事者数に算入します。
⑥⑦⑧は従事者数に算入しません。
従事者数方式は整備する人数によって何台の車を受託できるかを想定して保険料をいただく契約なので、考え方としては整備・修理・点検する人はすべて従事者数に算入し、整備・修理・点検に携わらない人は算入しません。
管理番号:5974 / 作成日時:
参考になりましたか?