フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >他の車を運転した場合の補償はあるか?

質問 他の車を運転した場合の補償はあるか?

回答(自動車)
ご契約のお車以外の自動車を運転した場合の補償は、契約形態等により異なりますが以下の4つの特約が用意されています。
■他車運転特約・・・ 他人から借用した自動車を臨時に運転中に事故を起こした場合、他人の自動車をご契約のお車とみなして補償します。
記名被保険者が個人のタフクル・タフビズ・はじめてのクルマの保険(パーソナル)に自動付帯されます。
(記名被保険者が法人でも指定運転者を設定すれば自動付帯されます。

■他車運転(二輪・原付)特約・・・他人から借用したバイクを臨時に運転中に事故を起こした場合、他人のバイクをご契約のバイクとみなして補償します。
一般総合(二輪・原付)に自動付帯されます。
■法人他車運転特約・・・法人の役員・従業員が業務のために他人の自動車を運転中に事故を起こした場合、他人の自動車を全車両一括特約の中途取得自動車とみなして補償します。
記名被保険者が法人のタフビズ(フリート全車両一括特約付帯)契約に任意付帯が可能です。
■臨時代替自動車特約・・・ご契約のお車の整備・修理・点検等に伴い、保険契約者が臨時に借用した自動車で事故を起こした場合に、その臨時に借用した自動車をご契約のお車とみなして補償します。
タフクル・タフビズ・一般総合(二輪・原付)・はじめてのクルマの保険(パーソナル)に自動付帯されます。

管理番号:5603 / 作成日時