フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >運転者限定割引が対象となる補償項目を教えてください。

質問 運転者限定割引が対象となる補償項目を教えてください。

回答(自動車)
契約始期:2025年01月01日以降
全補償項目および特約です。

※ただし、下記特約を付帯する場合の特約保険料に対しては、この割引を適用しません。
対歩行者等傷害特約、交通事故特約、犯罪被害事故特約、入院・後遺障害時における人身傷害諸費用特約、ロードサービス費用特約、地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約、車内外身の回り品特約、日常生活賠償(受託物賠償追加型)特約、自転車賠償特約、弁護士費用(自動車事故型)特約、弁護士費用(自動車・日常生活事故型)特約、弁護士費用(自動車・自転車事故型)特約、企業・団体見舞費用特約、事業用積載動産特約、ファミリーバイク(人身傷害型)特約、ファミリーバイク(自損・無保険車傷害型)特約、事故発生の通知等に関する特約およびドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約の各特約

契約始期:2024年12月31日以前
全補償項目および特約です。

※ただし、下記特約を付帯する場合の特約保険料に対しては、この割引を適用しません。
対歩行者等傷害特約、自動車事故特約、交通事故特約、犯罪被害事故特約、入院・後遺障害時における人身傷害諸費用特約、ロードサービス費用特約、地震・噴火・津波「車両全損時定額払」特約、車内外身の回り品特約、日常生活賠償特約、自転車賠償特約、弁護士費用(自動車事故型)特約、弁護士費用(自動車・日常生活事故型)特約、弁護士費用(自動車・自転車事故型)特約、企業・団体見舞費用特約、事業用積載動産特約、ファミリーバイク(人身傷害型)特約、ファミリーバイク(自損・無保険車傷害型)特約、事故発生の通知等に関する特約およびドライブレコーダーによる事故発生の通知等に関する特約の各特約

管理番号:5381 / 作成日時