よくあるご質問 >前契約がMS社「ニューロング」の契約を当社で引受ける場合、次契約の等級・事故有係数適用期間はMS社規定と当社規定のどちらを適用しますか?
質問 前契約がMS社「ニューロング」の契約を当社で引受ける場合、次契約の等級・事故有係数適用期間はMS社規定と当社規定のどちらを適用しますか?
- 回答(自動車)
- 前契約がMS社の「ニューロング」の契約を当社で引受ける場合の、次契約の等級・事故有係数適用期間は、前契約を当社契約とみなして「当社規定」を適用して算出します。
したがって、事故発生のタイミングにより、MS社の決定した次契約等級・事故有係数適用期間に比べて、有利になる場合と不利になる場合があります。
「ニューロング」はMS社で扱う長期分割払商品の一種ですが、当社の長期分割払と比べて、以下の特徴があります。
①各保険年度の等級・事故有係数適用期間・保険料は、通常の1年契約と同じように「前保険年度の事故件数」に応じて毎年変更。
②満期後の次契約の等級・事故有係数適用期間も通常の1年契約と同じ算出方法で決定。
③「長期保有契約の取扱い(2012年9月以前始期かつ2013年10月以降に満期を迎える契約で保険期間中に等級ダウン事故が発生している場合、次契約から事故有係数適用期間が適用される。
)」について、「ニューロング」では、始期応当日が「2012年10月以降」の保険年度に発生した事故に対してのみ適用される。
管理番号:4479 / 作成日時:
参考になりましたか?