よくあるご質問 >1台自家用二輪自動車の自動車保険に加入中です。自家用二輪自動車をもう1台購入しましたが、ノンフリート等級は何等級になりますか?
質問 1台自家用二輪自動車の自動車保険に加入中です。自家用二輪自動車をもう1台購入しましたが、ノンフリート等級は何等級になりますか?
- 回答(自動車)
- 2台目として購入した自動車で新規に保険加入する場合、通常は6等級(S)が適用されます。
ただし、新契約の始期日において、別の自家用二輪自動車をご契約のお車として締結されている保険契約(以下「他の自動車の保険契約」といいます)があり、かつ、下記の条件をすべて満たす場合の新契約につき、7等級(S)が適用されます。
[1]新契約の記名被保険者およびご契約の自家用二輪自動車の所有者が個人であり、次の条件を満たすこと
ア.記名被保険者
(ア)他の自動車の保険契約における記名被保険者
(イ)他の自動車の保険契約における記名被保険者の配偶者
(ウ)他の自動車の保険契約の記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
イ.ご契約のお車の所有者
(ア)他の自動車の保険契約におけるご契約のお車の所有者
(イ)他の自動車の保険契約の記名被保険者
(ウ)他の自動車の保険契約における記名被保険者の配偶者
(エ)他の自動車の保険契約の記名被保険者またはその配偶者の同居の親族
[2]他の自動車のノンフリート等級が11~20等級であること。
※配偶者には、婚姻の届出をしていないが事実上婚姻関係と同様の事情にある方(内縁)および戸籍上の性別が同一であるが婚姻関係と異ならない程度の実質を備える状態にある方(同性パートナー)を含みます。
管理番号:4476 / 作成日時:
参考になりましたか?