フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >等級すえおき事故の1等級ダウン事故化に伴い、「窓ガラス破損」事故は「3等級ダウン事故」となるものと「1等級ダウン事故」となるものに分かれますが、「動物の飛び出しによる窓ガラス破損」についてはどちらになるのでしょうか?

質問 等級すえおき事故の1等級ダウン事故化に伴い、「窓ガラス破損」事故は「3等級ダウン事故」となるものと「1等級ダウン事故」となるものに分かれますが、「動物の飛び出しによる窓ガラス破損」についてはどちらになるのでしょうか?

回答(自動車)
「窓ガラス破損」事故のうち「飛来中・落下中の他物」との衝突によるものについては、「1等級ダウン事故」となりますが、「飛来中の他物」の解釈は、「一般常識的に飛来する物と認められるもの」に限定しています。
例えば「動物」の場合、「鳥類」は一般的に飛来する物となりますが、その他の動物の「跳躍」については、飛来とはみなしません。
したがって、「鹿が跳躍してぶつかった」場合は「飛来」にあたらず「3等級ダウン事故」となりますが、「鳩が飛んできてぶつかった」場合は「飛来」に該当するため「1等級ダウン事故」となります。

管理番号:4475 / 作成日時