よくあるご質問 >普通貨物車の車検証に記載の最大積載量が「600㎏(400kg)」となっています。車内のセカンドシートを起こすと400kgしか積載できません。用途車種はどのように判定すればよいですか?
質問 普通貨物車の車検証に記載の最大積載量が「600㎏(400kg)」となっています。車内のセカンドシートを起こすと400kgしか積載できません。用途車種はどのように判定すればよいですか?
- 回答(自動車)
- 最大積載量に2つの数値が記載されている場合は、大きい数値で判断しますので「600kg」から判定します。
よって0.5t超の普通貨物車として取り扱います。
管理番号:4357 / 作成日時:
参考になりましたか?