フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >車両保険の契約後に付属品等が追加された場合、契約内容変更で車両保険金額を増額できるか

質問 車両保険の契約後に付属品等が追加された場合、契約内容変更で車両保険金額を増額できるか

回答(自動車)
車両価額協定保険特約において、保険契約締結後、ご契約のお車の改造または付属品の装着・取外しにより、ご契約のお車の価額が著しく増加または減少した場合には、協定保険価額および保険証券記載の保険金額を次の通り変更します。
① 処理方法
協定保険価額および保険証券記載の保険金額を契約内容変更処理により変更します。
ア.価額が増加する場合
協定保険価額+ 増加価額= 変更後の協定保険価額(保険金額)
イ.価額が減少する場合
協定保険価額- 減少価額= 変更後の協定保険価額(保険金額)
② 追加・返還保険料の計算方法
自動車保険取扱規定集>第4章> 第2節 契約内容変更処理の追加・返還保険料の計算を参照してください。

また、保険金額の妥当性を確認するための確認資料の取付け等が必要になりますのでご注意ください。

管理番号:4202 / 作成日時