フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >車両保険金額の設定は、自動車保険車両標準価格表の範囲内で設定となっているが、実際に購入した金額より自動車保険車両標準価格表の上限金額が上回っている場合はその金額で引き受けても良いですか?

質問 車両保険金額の設定は、自動車保険車両標準価格表の範囲内で設定となっているが、実際に購入した金額より自動車保険車両標準価格表の上限金額が上回っている場合はその金額で引き受けても良いですか?

回答(自動車)
自動車保険車両標準価格表の上限の金額がそのお車の市場販売価格相当額として妥当であれば上限額での引受けは可能です。
車両保険金額はご契約のお車の市場販売価格相当額をもとに設定する必要があります。
市場販売価格相当額(時価)とは、ご契約のお車と同一用途車種・車名・型式・仕様・初度登録(初度検査)年月・年式で、同一損耗度の自動車を自動車販売店などが販売する店頭渡現金販売価格相当額をいい、税金、保険料、登録などに伴う諸費用などは市場販売価格には含みません。
ただし、消費税は含まれます。
また、骨董価値や希少価値は含めることはできません。

管理番号:4187 / 作成日時