フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >代表証券番号方式の契約入力をしています。 代表契約で「A1948 ノンフリ多割の適用可否」エラーが出ます。 どうしたらいいですか。

質問 代表証券番号方式の契約入力をしています。 代表契約で「A1948 ノンフリ多割の適用可否」エラーが出ます。 どうしたらいいですか。

回答(自動車)
適用条件を満たしているか確認するため表示されるエラーです。
単独契約でノンフリート多数割引の適用条件を満たしていることが確認できている場合は、以下の操作をしてください。
①「補助フリー」画面にて半角項目の左側入力欄に「80R」、右側入力欄に「1」を入力します。
②入力後〔訂正完了〕ボタンをクリックします。

≪参考≫
ノンフリート多数割引の適用条件は以下となります。
・記名被保険者が保険契約者と同一、または規定で定められた範囲内であること。
・すべての契約について「保険契約者」「代理店・扱者(親代理店)」「始期日および満期日」がいずれも同一であること。
・割引を適用する契約の件数が、入力の多数割引適用台数と一致していること。

管理番号:3998 / 作成日時