フィードバック

文字サイズ

よくあるご質問 >「タフ・見守るクルマの保険プラスS」のプッシュ通知をオフにすることはできますか。

質問 「タフ・見守るクルマの保険プラスS」のプッシュ通知をオフにすることはできますか。

回答(自動車)
可能です。以下の手順で設定してください。プッシュ通知の種類ごとに、オン・オフを設定することが可能です。
見守るプラスSアプリ トップ画面>左上の「メニュー」>プッシュ通知設定

<プッシュ通知の種類> ・お知らせ・・・アプリのお知らせが発信された際に発信します。 ・運転診断完了・・・走行終了後の運転レポート作成された際に発信します。 ・月間運転レポート作成・・・月間運転レポートが作成された際に発信します。 ・見守りレポートの作成・・・見守りレポートが作成された際に発信します。
※1 衝撃検知時のプッシュ通知は、緊急通知設定画面(トップ画面>設定>緊急通知設定)で変更してください。
※2 1か月走行データ未送信のプッシュ通知は、未走行のお客さまへの重要な通知となるため、オフにすることはできません。

また、スマートフォンの設定でも、プラスSアプリから発信されるすべての通知をオフにすることも可能です。設定方法はキャリア毎に異なりますので各キャリアへ確認ください。ただし、衝撃検知時のプッシュ通知もオフになりますのでご注意ください。

管理番号:3488 / 作成日時