よくあるご質問 >ノンフリート多数割引を適用する契約が3台あります。 保険申込書の記載方法を教えてください。
質問 ノンフリート多数割引を適用する契約が3台あります。 保険申込書の記載方法を教えてください。
- 回答(自動車)
- 【明細付契約の場合】
すべての契約明細書の「ノンフリート多数割引[730]」にチェック「レ」します。
【代表証券番号方式の場合】
以下のとおり対応します。
1.代表契約
「ノンフリート多数割引単独適用台数[79M]」の記入と「ノンフリート多数割引単独契約代表契約サイン[4F6]」にチェック(レ)します。
※保険期間が1 年以下の場合、タフ・つながるを必ず代表契約とします。
2.非代表契約
「ノンフリート割引代表証券番号[66N]」と「ノンフリート多数割引単独適用台数[79M]」を記入します。
3.ノンフリート多数割引単独契約代表契約サイン[4F6]に○印をした申込書を必ず最初に計上します(代表契約の契約内容をもとに計上時に、代表契約とそれ以外の契約の適用条件が一致しているのかチェックを行っているため)。
管理番号:3414 / 作成日時:
参考になりましたか?