よくあるご質問 >登録クレカ払契約で一般分割・長期分割月払の場合の解約時未払込回数の考え方を教えてください。
質問 登録クレカ払契約で一般分割・長期分割月払の場合の解約時未払込回数の考え方を教えてください。
- 回答(自動車)
- <翌月請求の場合>
一般分割:解約計上(予定)月の翌月以降の残分割回数となります。
長期分割月払:解約計上(予定)月の翌月以降の解約日が属する年度内の残分割回数となります。
*初回保険料は解約時点でオーソリゼーションが完了していることになるため、未払込回数に含めません。
<即時決済の場合>
解約手続時点でオーソリゼーションが完了していない分割保険料は、すべて未払込回数に参入します。
一般分割:解約手続時点での残分割回数となります。
長期分割月払:解約日が属する年度内の解約手続時点での残分割回数となります。
*オーソリ未取得分を未払込回数に含めず計上した場合、解約年月分はオーソリを実施せず、カード会社へ請求は行われません。
管理番号:3225 / 作成日時:
参考になりましたか?