よくあるご質問 >法人の社名変更・組織変更・代表者名変更の変更届出書作成方法を教えてください。
質問 法人の社名変更・組織変更・代表者名変更の変更届出書作成方法を教えてください。
- 回答(自動車)
- 各画面で以下の項目を入力し作成します。
【変更保険料計算・変更届出書作成 開始画面】
①[証券番号]欄:該当の証券番号を入力します。
②[変更日]欄:該当の元号を選択し、和暦6桁で入力します。
③[変更事由]欄:「その他の契約内容の変更」を選択のうえ、右欄に半角カナで「シャメイヘンコウ」または「ソシキヘンコウ」または「ダイヒョウシャノヘンコウ」と入力します。
④〔実行〕ボタンをクリックします。
【住所氏名・前契約画面】
①[住所氏名・前契約]タブをクリックします。
②[氏名]の[カナ]、[漢字]欄:新しい法人名を入力します。
法人名と代表者名の間に「*」(アスタリスク)を入力します。
③[名義変更・改姓等]欄:「改姓、法人名・代表者名変更等」を選択します。
④手続方法に応じて〔変更届出書〕または〔かんたんモード〕ボタンをクリックします。
≪参考≫
明細付契約の場合も同様に作成します。
(親の変更届出書のみ)
管理番号:2371 / 作成日時:
参考になりましたか?