よくあるご質問 >よく閲覧されている質問TOP10
よく閲覧されている質問TOP103,098件
- 
				
同意の取消しも可能です。なお、保険始期日の前日時点で未同意、または同意が取消されている場合、運転特性割引の適用は出来ません。 なお、同意が取消された場合、当社が保有しているスコア情報等を削除するため、...
 - 
				
イベント録画(中画質)を行う場合は約400MB、手動録画(中画質、録画時間60分)を行う場合は約5GBのストレージ空き容量が必要となります。 空き容量が不足した場合は、古い動画から削除されます。保存デ...
 - 
				
電源が切れるまでのデータは、次回専用アプリを起動した際に送信されます。なお、電源が切れている間は、運転診断や事故緊急通報サービスの対象外となります。
 - 
				
「App使用時のみ許可」で問題ありません。
 - 
				
イベント録画・手動録画をいずれもOFFにすると、1時間で10~20%消耗します。録画をONにすると、20~30%程度です。 スマホの機種・利用年数・カーナビの利用状況等によって大きく異なりますので、...
 - 
				
メール配信を停止することはできません。
 - 
				
記名被保険者の承諾を得てご契約のお車を使用または管理中の者(いわゆる許諾被保険者)として補償されます。 販売従事者数は、適正な保険料算出のための基礎数値です。
 - 
				
録画はできません。
 - 
				
「急ブレーキ」の原因を判断することはできず、一律の基準での判定としているため、取り消すことはできません。 ただし、安全運転スコアにおいては、1回の速度超過や急アクセル、急ブレーキで一律何点減点という決...
 - 
				
適用されます。