よくあるご質問 >よく閲覧されている質問TOP10
よく閲覧されている質問TOP103,098件
-
事務処理画面【追加保険料払込猶予】にチェックをしてください。
-
当該ケースの解約時は最終入金回目は入力しません。増車保険料は未払込保険料に記入し、必要保険料は集金してください。
-
含まれません。始期月に明細取消を計上した場合、その明細の保険料を引いた金額で請求されます。
-
対応可能です。 トヨタ・レクサス・ダイハツの領域跨ぎ、 全て車両入替可能です。 2017年度にレクサス領域でTN・MS社の取扱いが 開始するのに合わせ、領域跨ぎの対応が可能となりました。
-
通常、計上完了日から当社2~3営業日後に保険契約者に発送されます。
-
始期日が平成25年10月以降の契約で、残分割回数がないタイミングでの契約内容変更に伴う追加保険料については、変更分割初回保険料払込期日[503]を最終回目請求月の翌月とする場合に限り、分割「1回」で請...
-
チェックオンの覚書がある団体は、返戻保険料を集金者経由払とすることができます。集金者経由払にチェックし、分割1回で計上します。
-
できません。 TFC振替額は計上保険料どおりとなりますので、差額発生時には手集金または返れいで対応します。
-
いいえ。 当社計上とTFCでの加入契約受入は連動しませんので、TFC受入がされれば、口座振替および当社宛保険料精算が然るべきタイミングで開始されます。
-
不要です。