よくあるご質問 >よく閲覧されている質問TOP10
よく閲覧されている質問TOP103,098件
-
ロードサービス費用特約(注)がセットされている契約については無料で手配できます。 ただし、上記特約をセットしていない場合、レッカー手配ができない、あるいは有料となります。 (注)「タフビズ」は任意セッ...
-
不要です。 TFCに対する手続きはありませんので、当社処理のみ行います。
-
いいえ。 当社に精算済の保険料については、TFC処理後に相当額がマイナス精算されます。 「未計上シート」に該当金額が掲載されるので、「次月入金予定」等として延滞理由を報告します。 次月に自動消込...
-
与信結果連絡書どおりの金額(事務委託手数料込み)とします。
-
解約保険料がマイナスとなる場合は、TFCからのデータ提供が通常と異なる都合上、自動計上できず営業店計上となります。 なお、保険料はTFCからマイナス精算されるため、当社から返れいする必要はありません。...
-
レクサス店契約は通常子代理店コードで計上するので、「子コード」+「未計上」で検索していると思います。 「親コード」+「未計上」で検索してください。 ※承認番号がヒットしなかった受入データは、IBM...
-
以下の操作で作成可能です。 ①AD1トップ画面の「契約手続」メニュー>自動車>〔計上連絡票作成〕ボタンをクリックします。 ②「計上連絡票作成」画面で「片面印刷」「両面印刷」いずれかを選択し、右下の〔作...
-
AD1で明細番号の並び順を変更する機能はありません。 並び順を変更する場合は、手動で明細毎にコピー機能などを利用し、順番に登録し直してください。 ※明細一覧表は、明細番号の若い順ではなく、申込...
-
はい。 入替後車両に「T-Connect/G-Link利用契約申込み要」等の不備が発生しない限り、各種サービスは引き続き提供されます。
-
長期契約の場合、払込方法変更にてご対応いただくことで自動で繰上入金が計上されますが、当年度分のみです。 全保険期間の繰上入金はできません。 払込方法変更を計上することにより翌年度より一般契約にて口...